カンボジアツアー

JJガール

2015年10月03日 01:16

はいたい!カーナーです

2ヶ月前の、カンボジアの旅を、写真と共に雰囲気も伝われば幸いです( ^q^ )








私は、1週間のカンボジア生活、学校訪問組のチームとして、参加しました。

学生は、皆、黙々と日本語を勉強し、誰一人としてなまける姿勢をみせる人はいませんでした(>_<)

俳句も、日本を離れてるからこそ!思い浮かぶような内容ばかりで、とても感激でした。



他にもカンボジアの町を、バスの中から眺めたり、



市場へ食事のお買い物へいったときに、見つけたり…(笑)

カンボジアの市場は、どこか一風、沖縄の国際通りの中にある、公設市場に似てる雰囲気が漂っていました。



こんな風に、どかーんと、目の前一面に広がる野菜、お肉たちがたくさん売られてました

そして、皆さんお気になりの…カンボジア料理をここで紹介♡





などとね、見た目からは、日本にもありそうな、カレーの風味が漂いそうな感じなので、す、が!!

カンボジア独特な匂いと、カレーはカレーでも、本場のカレーといいますか、日本とは少し違った味のカレースープの味でした♡




そして、カンボジアは、スムージーがとても有名だそうで、、私、2日間ずっとスムージーを見つけては、違う種類を試したり、、と、果物好きな私にとって、とても嬉しい場面でした♡(笑)
この本場の、スムージー、ぜひみなさんにオススメしたいポイントでもあります♡

話を戻しまして、、



1日目は、社会人もいる学校だったのですが、

残りの日は、1日目の学生に同行してもらいながら、小・中学校への訪問でした







と、交流会もあり、とても楽しい時間でした。


この交流の前に、私たちに、カンボジアの楽器を使い、歌を披露してくれるということで、私がいちばん釘付けになった場面です




何曲か国の歌を、歌ったあとに、日本でも大人気の曲、島唄を、披露してくれたんです!(>_<)

ほんとに感動しすぎて、終始号泣なわたし。。(笑)

そして、歌い終えたひとりの学生が私の胸に飛び込むように走ってきて、うれし涙を流していて、それを見て、抱きしめて号泣。。というようにほんとに感動どころ満載でした。

そして!私も、地元沖縄から、三線を手にカンボジアへ向かったので、
ここで、学生たちと、島唄でコラボをしました♡



言葉は通じなくても、ひとつの音楽を通してこんなにも一体感が生まれ、心が通じ合ったかのような気分になれ、ほんとに夢のようなひとときで、にヶ月たった今も、胸の中に熱さが残ってます!!


次の記事へ。

関連記事